小規模認可
今日は、3月のお誕生日会👏
3月のお誕生日のお友達は0歳児クラス。
栄養士さんが頑張って、 1・2歳児と同じ材料で作ってくれました🍓
可愛いお手紙付き!まもなく進級🌸
たくさん食べて遊んで大きくなろうね!
2月16日の投稿の正解がこちらです🎎
0歳児クラスの分は2歳児がお手伝いしてくれました。1歳児も保育者とペンを持ち、目と口を描きました😊
暖かかったり、凍えるような寒い風が吹いたりしていますが今日も子どもたちは元気いっぱいでした!
梅の花や金柑を拾ってきて、集め大きめの石や葉っぱをお皿にしてパーティーしてました😊
枝を2本持って、何やら炒め物している子もいます😌
ごっこ遊びを楽しむ今日この頃です。
子どもたちにとって居心地のよい場所でありたいと常に思っています。
そして、小規模ならではのアットホームな園作り、ご家庭の延長線で園では大家族のように上の子が下の子のお世話をしたり、小さい子はそんな上の子の姿を見て真似をして日々成長しています。
職員スタッフも20代~60代と幅広い年代の先生が子どもたちからパワーをもらい、明るく元気に日々働いています。
園長 岩崎千尋
日常生活に必要な健康維持・安全性配慮等基礎的な習慣を身に着ける
人に対する思いやりの心を育てると共に自主性・協調性・道徳性の芽生えを培う
日々の生活の中で様々な体験を通し、豊かな感性を育て、想像力・思考力の芽生えを培う
迅速で、細やかな対応
保育中はもちろん、登・降園途中の万一の事故の場合でも迅速な対応を心がけている為、安心してお預け頂けます。
元気いっぱいの外遊び
外遊びを中心に、自然に触れあう事で様々な体験をします。
※自然の移り変わりを肌で感じたり、虫に触れてみたりします。
異年齢保育
異年齢の子どもたちが一緒に生活する中でお互いに様々な影響を受けたり、年上の子が年下の子の面倒を見たりして、思いやりの心が芽生えてきます。
保護者様に役立つ保育プラン
いきいきと活躍するお母さんのお役に立てるよう、多様な保育プランをご用意しております。
実施日 | 毎月 第3週金曜日 |
偶数月 | 外遊び |
奇数月 | 室内遊び |
対象年齢 | 8週目~2歳 |
定員 | 17名(0歳3名 1歳7名 2歳7名) |
保育日 | 月曜日~土曜日 ※日曜・祝日休園 冬休み有り(12月29日~1月3日) |
保育時間 | 【月曜日~土曜日】7:00~18:00 【延長保育有り】18:00~19:00(別途料金がかかります) |
入園案内 | お申込みはこちら |
月保育 | 月曜日から土曜日まで毎日お預かりします。 |
一時預かり | 時間単位でお預かりします。 ※15分単位で計算 |
元気いっぱいな子どもたちの成長をサポートしてくれる職員を募集しています!
30代の先生
保育士は親御さんよりも子どもと接する時間が長いことも多く、昨日までできなかったことができるようになった瞬間や、初めての言葉を発するときに出会えたりと日々の成長に感動しています。子どもが大好きなだけでは務まらない大変な仕事ですが、子どもたちの笑顔に毎日元気をもらっています。 キャラクターテーマパークで10年働いた経験を活かし、生活や遊びを通して一緒に成長していきたいと思っています。
40代の先生
“子どもがかわいい”この一言に尽きます。 大好きな子どもたちが自分に向けて笑顔を見せてくれる、そんな何気ない行動で自分が笑顔になっていきます。 こんなに笑ってできる仕事にとても幸せを感じています。
50代の先生
アットホーム園です。 明るい笑顔を心がけています。 保育士同士のコミュニケーションもとれていて、子どもたちの細かな様子をみんなで見守っています。
LINE公式アカウントでは実際に働く職員のインタビューや、よくある質問・求人票も掲載しています。
ご相談や、気になることなどありましたらチャットからもお気軽に送ってください。
設置者 | 株式会社 イワサキ・コーポレーション |
代表 | 岩嵜 忠平 |
施設名 | たんぽぽ保育園 |
園長 | 岩崎 千尋 |
職員構成 | 保育士7名 栄養士3名 調理補助1名 |
所在地 | 〒242-0007 神奈川県大和市中央林間3-18-4 |
TEL/FAX | 046-272-2821 |
小田急江ノ島線・東急田園都市線・中央林間駅より徒歩5分